— Posted in Uncategorized
サッカーとフットサルとの違いとは?
by
サッカーとフットサルは似ている点も多くありますが、様々な違いも定められています。
ここでは、この2つの競技の主な違いを見ていくことにしましょう。
・1チーム当たりの競技人数
サッカー:11名
フットサル:5名
・ピッチサイズ
サッカー:105m×68m
フットサル:40m×20m
・ゴールサイズ
サッカー:2.44m×7.32m
フットサル:2m×3m
・使用ボール
サッカー:5号球(U-13以上)
フットサル:4号球(ローバウンドボール)
・プレーヤーのシューズ
サッカー:スパイクシューズ
フットサル:フットサルシューズ(体育館シューズなど)もしくはトレーニングシューズ
・試合時間
サッカー:45分ハーフ(ランニングタイム)
フットサル:20分ハーフ(プレーイングタイム)
・タイムアウト
サッカー:無し
フットサル:各チーム前半後半それぞれ1回ずつ、1分間のタイムアウトを取ることが可能
・退場時の選手補充について
サッカー:補充は不可能
フットサル:プレーヤー退場後に2分が経過するか、もしくは退場後に点を取られた際に補充が可能
・オフサイド
サッカー:有り
フットサル:無し