— Posted in Uncategorized
ドリブルの得意な味方にスペースを提供
by
フットサルで実力あるチームが、相手チームに気づかれないように自然に行っているプレーがあります。たとえば、攻撃のシーンで味方のドリブルを得意とする選手がボールをもったとき、味方の選手が同じサイドでゴール近くにいる場面を想像してみてください。
通常であれば、ゴール近くの選手に縦パスという戦法がベストかもしれません。ところが、ボールを受ける選手が自分でシュートするより、ボールをもった選手のドリブル突破の方が点になる確率が高いと判断したときはどうでしょう。
その選手は、スペースを空けるのとDFを引き連れて逆サイドに流れるのがチームにとってはベストなプレーと言っていいでしょう。